当サイトにはプロモーションが含まれています

五黄土星の性格を男女別と干支別に紹介!長所と短所も詳しく紹介

五黄土星男女別の性格の参考画像
  • URLをコピーしました!

」の質を持つ星は三つあり、それらの三つは兄弟星になります。

その中の一つ五黄土星は、「帝王の星」と言われています。

五黄土星は、地上でしか存在しない人間そのものを意味しています。

今回は、そんな五黄土星がどのような性質を持っているのか、

  • 五黄土星の長所短所
  • 男女別の性格
  • 干支別の性格

について詳しく紹介していきます。

目次

五黄土星の長所と短所  

まずは、五黄土星がどのような長所短所を持っているのかを見ていきましょう。 

長所

  • 親分肌
  • 愛情深い
  • 粘り強い
  • 鋭い洞察力を持っている
  • 問題の解決力がある

    短所

    • 無愛想
    • 感情表現が苦手
    • 出不精
    • プライドが高い
    • 高圧的な所がある

    1つずつ詳しく説明していきます。

    五黄土星の長所   

    親分肌  

    とても正義感があり、人情味も深く、頼られたら断る事が出来ない人たちです。

    困っている人がいたら迷うことなく、また、相手がどんな人であっても相談に乗り、解決方法を真剣に考えてくれるという性質を持っています。

    愛情深い

    五黄土星は、人の真心を信じている人たちで、命を大切にします。

    その愛情深さは「癌も治す」とも言われており、人間にだけでなく、動物にもとても深い愛情を持っています。

    粘り強い

    一度決めたことは結果が出るまでとことんやる、という粘り強さを持っています。

    また、強い精神力を持っているので、途中で投げ出すという事はありません。

    実力で勝負するタイプです。

    鋭い洞察力を持っている

    全体を把握する事が上手で、一人一人をじっくり観察する力を持っています。

    そのことで、適材適所に人を配置する事が出来、周囲をまとめて行くという特徴を持っています。

    問題の解決力がある

    分析力、計画力に長けており、親分肌なところから、人から頼りにされる状況がとても多くあります。

    周囲に左右されるという不安定な所を全く持っていない五黄土星は、持ち込まれた問題を冷静に判断して解決する事がとても上手です。

    五黄土星の短所 

    無愛想

    特に家族に対しては、無愛想な所が強く出ます。

    もともと愛想よく人と交流するという事を苦手にしているので、必要最低限の人間関係だけでよいと考えるところがあります。

    そのことで周囲からは、無愛想な人と思われてしまいます。

    感情表現が苦手

    土の性質からきているのですが、「何でも吸い込む」特徴から、相手の要望は受け入れ、自分の感情も抑え込む所があります。

    感情を抑え込むというよりも、出すこと自体が五黄土星の質の中にありません。

    このことから「無愛想」な所も出てしまうのですが、本当はとても愛情深く相手の事を思っている人たちです。

    出不精

    フットワークは決して軽くありません。

    自分が動くよりも相手を動かす事を得意とする五黄土星なので、自分から進んで外に出ていくというところはあまりありません。

    出かけるだけでなく、変化するという事も苦手で、出来たらその場に留まる事を選んでしまいます。

    プライドが高い

    負けず嫌いな所があり、常に一番でありたいと思う気持ちが強くあります。

    自分を省みる事が得意で、ガツガツ責めるところは見せませんが、結果は必ず出すという信念が強く、そのことから自分に自信がある人がとても多くいます。

    そのことから、人によってはプライドが高い所が目立つ場合があります。

    高圧的な所がある

    物静かで穏やかな所もあるのですが、放つ言葉にはパワーがあり、周囲に与える影響力もとてもあります。

    長所である親分肌なところから人から頼りにされる場面が多く、まとめ役をすることになり、知らず知らずに高圧的な場所が出てしまう事があります。

    五黄土星は、話の通じない人には話しても無駄だと思い、口を閉ざすところがあります。

    この事が「無視をされた」と取られてしまい、高圧的な人という印象を与えてしまう事もあります。

    五黄土星の男女別の性格的特徴 

    次に、五黄土星の男性女性を比べてみましょう。

    男性の特徴 

    五黄土星の男性は、長所で紹介した親分肌なところがとても強く出ます。

    ですので、リーダーシップがあり、問題解決に向けてや、目標達成に向けてなど、様々な事に積極的に立ち向かっていきます。

    恋愛面では、強引な所が目立ってしまいますが、包容力があり、頼りになる愛情深い人なので、相手の事をとても大切にします。

    女性の特徴 

    五黄土星の女性は、とても情熱的な人たちです。

    正義感が強く、困っている人がいたら迷わず助け、相談に乗ります。

    また、理不尽な事であっても嫌な顔もせず黙ってする事が出来ます。

    恋愛面でも情熱的で、相手に一途に愛情を注ぎます。

    思い込みが強すぎてしまい、突っ走り、誤解されてしまう事も多くあります。

    また、好きになったら略奪愛もあり得るところも持っています。

    五黄土星の干支別の性格 

    五黄土星には寅年」「巳年」「申年」「亥年の人がいます。

    五黄土星の干支別の性格についてみてみましょう。

    「寅年」の五黄土星の性格 

    寅年生まれの五黄土星は、リーダーシップ力がとても高いのが特徴です。

    何事にも挑戦していくというチャレンジ精神も旺盛で、多くの人が頼ってきます。

    その集まってきた人達を引っ張っていく、という統率力も持っています。

    ですが、負けず嫌いな性質が強く出てしまい、感情が先走ってしまい、強引な所が目立ち周囲の人が振り回されてしまう時があります。

    また、愛情深いところが強く出過ぎてしまい、相手を束縛してしまう事もあるので注意が必要です。

    「巳年」の五黄土星の性格

    巳年生まれの五黄土星は、分析力、計画力にとても長けています。

    冷静な判断力も持っており、立てた計画を忍耐強く継続し、結果を出すまで手を抜く事はしません。

    完璧主義で、自分の決めた事や信念を貫く強さを持っています。

    好き嫌いがはっきりしており、興味のないものに対する拒絶は強く、そのことから苦手意識を持たれやすいところがあります。

    ですが、好きな物に対する愛情はとても深く、周囲の人が引くほどの執着を見せます。

    「申年」の五黄土星の性格

    申年生まれの五黄土星は、器用な人が多く、頭脳明晰で前向きな性格になります。

    五黄土星の中でも珍しく、苦手とされている行動力があります。

    鋭い洞察力を持ち、その行動力からチャンスを逃しません。

    また、発想力もあり、柔軟性も持っており、周囲から頼りにされる存在です。

    事件の処理や問題能力も高く、周囲の状況に左右されない芯の強さも持っています。

    このように様々な事をこなすことから、人によっては高圧的な態度を出してしまい、周囲の人から煙たがられてしまう事もあります。

    「亥年」の五黄土星の性格

    亥年生まれの五黄土星は、十二支の影響が強く、猪突猛進タイプの人が目立ちます。

    正義派で、人情深く、頼まれごとは断る事無く引き受け、一度引き受けた事に対しては、責任を持って最後まで手を抜かずにやり遂げます。

    しかし、信念を曲げずに突き進む姿が強く出てしまうと、融通が利かない頑固者としての印象を相手が抱いてしまいます。

    負けず嫌いで、粘り強く立ち向かっていくパワーがあるのですが、上手く事が運ばなくなってしまうと立ち上がるのに時間がかかり、次の行動を起こすまで引きこもってしまうようなところも持っています。

    まとめ 

    今回は五黄土星について、男女別や干支別に性質をお伝えしました。

    五黄土星は、象意の中に「腐敗」というものを持っています。

    このことを聞くと五黄土星の人はとても嫌がるのですが、地球上で生きている生命の全てはこの「腐敗」が無いと生きていけません。

    「生命を維持する」とても大切なものを担当しているのが五黄土星なので、「帝王の星」と言われています。

    ただ、一歩間違えると「腐敗」に心が支配されてしまう事もありますので、自分の弱点をきちんと把握して、弱点と向きあい、乗り越えていってください。

    合わせてチェックしておきたい「五黄土星」関連の記事はこちら

    あわせて読みたい
    【2022年】五黄土星の運勢とラッキーカラーは?九星気学で分かる開運の心得 2022年は、九年に一度訪れるそれぞれの星が、自分の場所に戻る年になります。 自分の場所に戻るので、自分らしさを発揮できる一年になります。 五黄土星らしさとは? 20...
    あわせて読みたい
    【2022】五黄土星におすすめの転職時期と適職は?仕事運も月別に紹介 2022年、五黄土星におすすめの転職時期はいつでしょうか。 もし転職をするなら、五黄土星に向いている職業は何でしょうか。 今回は、転職に最適な時期を導き出すために...
    あわせて読みたい
    【2022】五黄土星の吉方位|引っ越しや旅行に良い方位と時期は? 九星気学では一人一人の「吉方」を最初に導き出します。 この吉方は人生を開運していく、とても大切なものになり、同じ五黄土星でも誕生日によって異なってきます。 こ...
    あわせて読みたい
    五黄土星の相性ランキング!一番相性が悪い・良い星は? 九星気学のそれぞれの星は、自然界の属性と特徴を取り入れて出来ています。 「木、火、土、金、水」の五つの属性を「五行」と言い、それぞれに相性の善し悪しがあります...
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次