当サイトにはプロモーションが含まれています

五黄土星の適職&天職を徹底解説!向いてる仕事を九星気学で知る

五黄土星の適職&天職
  • URLをコピーしました!

五黄土星は、別名「帝王星」とも呼ばれて「死と再生」の象意を持つ、九つの星の中では別格の強い運気を持っています。

非常に極端な面があるので「0か100」のような、二極的な考え方になりやすいです。

二黒土星や八白土星と共に」の気ですので、「大器晩成」の晩年運。

「集中力」「積極性」「活動力」「自立心」など自信があるときは、積極的な面が強くなり、自信が無いときは「破壊」「腐敗」「混乱」など自分で自分を否定してしまい、トコトンまで貶めてしまう一面があります。

では、より具体的な五黃土星の「適職」と「天職」を見ていきましょう。

目次

五黄土星の適職

まずは、五黃土星の適職です。

「適職」とは、五黄土星が「得意である職業」や「適性がある職業」のことを指します。

後ほど紹介する「天職」が「強いやりがいや心からの充実感があり、生涯続けたいと思える職業」であることと比べると、「適職」はあくまで適性があるという事です。

五黄土星は、人の上に立ちリーダーシップを発揮できる仕事や、教育に関わる仕事に適しています。

五黄土星は、まじめにコツコツ一つのことを続けられる性質もありますので、人の嫌がる事も「仕事」と割り切って成し遂げていかれます。

自信に満ち溢れている時には積極的に動けますが、ひとたび自信がなくなってしまうと自分を責めてしまうので、メンタルバランスに注意が必要。

フリーランス、学術研究にはあまり向いていません。

では、五黃土星の適職で、代表的な職業を6つ紹介します。

  1. 高等学校教諭
  2. 葬祭ディレクター
  3. ファンドマネージャー
  4. プログラマー
  5. トリマー
  6. 評論

1つずつ詳しく見ていきましょう

適職① 高等学校教諭

五黄土星にとって教員は、適職の要素が多くあります。

中でも、今では義務教育のように進学率が上がっている高等学校がおススメです。

中学校教諭よりも免状の教科が32教科と細分化されているので、五黄土星にとっては「より自信を持った分野」で知識を生かしての活躍が期待できます。

資格は、普通免許状(専修)・1種・特別免許状・臨時免許状の4種類です。

特別免許状は、大学での教員養成教育を受けていなくても社会的経験を考慮して「学士・学位」「担当する教科の専門的知識」「技能」「勤務予定の学校や教育委員会からの推薦」があった場合に、「教育職員検定」に合格することで免許状が取得できます。

詳細を知りたい方は、各都道府県教育委員会に問い合わせてみると良いでしょう。

適職② 葬祭ディレクター

一般的には「きつい」「失敗がゆるされない」や「タブー視されやすい事を扱う」という敬遠されやすい業務というイメージが強い職業です。

五黄土星にとって死と再生」「人が嫌がる仕事」の部分で、適職となります。

ただ、ここ数年は、以前のような弔問客が沢山来るような厳格さを重んじた葬儀よりも、「家族葬」が好まれる風潮。

セレモニーを通して残されたご家族のお役に立てる提案をしたり、感謝されたりすることで、仕事に誇りを持つことができます。

葬祭スタッフとして働くのでしたら、資格も学歴も不問です。

厚生労働省認定の「葬祭ディレクター技能審査」に合格することで、葬祭ディレクターという名称を使えるようになります。

適職③ ファンドマネージャー

ファンドマネージャーとは、投資信託の仕事で投資家達の小口の資金を集めて運用していく仕事です。

まとまると億単位の大きな金額を動かすことになりますから、重大な責任がかかってくる一面も。

ここ数年、少額からの積み立てができる投資信託の人気が上がってきていますので、結果を出し続けることで、長くこの業務に就くことができます。

五黄土星の性質「帝王星」をつかい、大きな決断をしていくような要素がありますので、勝負事が好きな人には適職です。

必須の資格ではありませんが、公益社団法人日本証券アナリスト協会が実施している検定試験に合格し、協会検定会員になると「証券アナリスト資格」を取得できるので、就業には有利になります。

適職④ プログラマー

コンピューターのシステムを作っている「プログラム」を作成する事が主な仕事です。

一つのシステムを作るため、コツコツと時間をかけて積み上げていく作業になりますので、「土星」本来のまじめに取り組める性質と、五黄土星の「集中力」を使って実力を発揮します。

守秘義務がある職業ですので、誠実な姿勢は高評価に。

業務内容は、プログラミング言語で命令文を作成して指示通りにシステムを作動させる事なのでうまく行くと、大きなやりがいが得られます。

銀行やレジなどのシステムにも関わることもありますので、少々複雑で厄介な仕事でも頑張りを利かせられる性質も相性が良いです。

資格がなくても就業できますが、経済産業省が管轄する国家資格の「情報処理技術者」で、中でも「基本情報技術者」「応用情報技術者」を持っていると、就業だけでなく昇進や転職にも役に立ちます。

適職⑤ トリマー

動物、特に犬が好きな五黄土星には、トリマーが適職です。

シャンプーやカットなど「集中力」で短い時間に仕上げてあげられると、犬の負担も軽くなるので、とても喜ばれます。

爪切りや、耳掃除なども少し手間のかかることも業務に入りますし、健康状態がある程度理解できる位の知識は、持っていた方が良いでしょう。

明確な資格はありませんが、就業しているのは専門学校や養成スクールで必要な知識を学び修了資格を取得している人達が多いです。

教育機関からの紹介で就業する事もできるのも、メリットの一つ。

経験を積んで独立・開業することも可能です。

適職⑥ 評論家

「評論家」と一口に言っても明確な線引きはされていないので、どこからどこまでなのかはあいまいな職業です。

五黄土星にとって集中力」「積極性」などの性質を活用して、専門分野をより深く分析できるので適職となります。

専門分野は多岐にわたるので、あなたの得意分野で選んでみましょう。

選ぶ分野によっては学者や教授もいます。

その道の「プロフェッショナル」となる位の知識量や覚悟が必要でしょう。

「評論家」自体明確な職業ではなく、学歴や資格は不要。

ただし専門性の高い知識、情報収集力、そして客観視することなどを常に意識しながら、独自の意見を的確に伝える力も必須になります。

五黄土星の天職

次に「天職」を見ていきます。

天職とは、生きがいを感じながらできる仕事の要素になりますので、今なさっている仕事の中でも凄くやりたい業務などがあれば、それ自体も天職です。

五黄土星は、「リーダーシップ」「コツコツ頑張る」「面倒見が良い」など良い面と、「消滅させる」という2面性を持っています。

ですので、自信をもってできる業務にできるだけ多く関わることで、生き生きと働けるのです。

では、五黃土星の天職6つの紹介です。

  1. ドッグトレーナー
  2. 家庭教師
  3. エンバーマー
  4. ファイナンシャルプランナー
  5. 司書
  6. 遺品整理士

1つずつ見ていきましょう。

    天職① ドッグトレーナー

    適職でもありましたが、犬好きの五黄土星には、ピッタリの業務です。

    犬は、そもそもリーダーに従う性質がありますので、あなたの持っているリーダーシップ」の要素を訓練に最大限活かすことができます。

    一般の家の「ペット」から「警察犬」「災害救助犬」「盲導犬」などの介助犬など、特殊な訓練に関わるトレーナーもいます。

    業務内容は、訓練だけでなく健康面など犬の生活全般にきめ細かく気を配っていく仕事です。

    就業して実務経験を積んでから資格取得をする形になります。

    これからドッグトレーナーを目指す人は、ペットスクールのトレーナーコースで学ぶか、まずは訓練所で就業することになります。

    見習いの期間の給与は、あまり期待できませんが資格取得後に独立開業も可能です。

    天職② 家庭教師

    家庭教師センターに登録することもできますし、フリーランスでも仕事を請け負うこともできます。

    教えるのが好きな五黄土星にとって、フリーランス家庭教師は自分の得意な分野を活かすことができるので、とても向いている仕事です。

    家庭教師というと「大学生のアルバイト」のイメージが強くなりますが、フリーランス家庭教師(プロ家庭教師)の場合は、経験からのアドバイスやノウハウを持っているので、専門の教科をさらに特化させる事もできます。

    資格は、特に必要ないですが、国家資格なら教員免許状、民間の資格なら「進路アドバイザー」を持っていると強味になります。

    不登校のお子さんを担当することもありますので、メンタル面や進路相談も含めて面倒を見る事もあるので、長く続けられると親御さんからの期待度が高くなる仕事です。

    天職③ エンバーマー

    エンバーマーとは、エンバーミング(遺体衛生保全)を行う人のことです。

    亡くなった方を、生前の状態に近くなるように遺体を整えたり防腐加工を施し、遺族の方々がより良い最期のお別れをできるようにお手伝いする仕事になります。

    帝王星である五黄土星の強さ」や「死と再生」の部分に関わる要素、遺族の気持ちに寄り添うグリーフケアの要素を活かせる業務です。

    そして、感情に流されない冷静さも求められます。

    日本では火葬が主流のため、あまり馴染みのない技術でしたが、2015年くらいから急激に需要が伸びていますので、これからの職業です。

    日本でエンバーミングの仕事をするのなら、2つの方法があります。

    一つは、日本遺体衛生保全協会(IFSA)が認定する養成学校(日本に1校)を修了後、同協会の試験に合格する方法。

    もう一つは、海外に留学して資格を取得する方法です。

    日本では、まだ有資格者は少ないので高収入になる確率が高くなります。

    天職④ ファイナンシャルプランナー

    ファイナンシャルプランナーは、通称FPと呼ばれています。

    業務内容は、個人顧客の生活設計を経済的な角度からアドバイスをする、金融に関する専門家です。

    「資産運用」「保険の見直し」「不動産や預貯金」から「税金対策」に至るまでデータ化して、幅広い知識や情報でより有利になるようにプランを考えます。

    金融関係に興味があれば、自分の知識に自信を持ってアドバイスをしたり、ライフプランの見直しを提案することは、五黄土星の面倒見の良さともリンクして天職と思える要素です。

    資格は、民間の資格で日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が行うAFP(国内資格)と、CFP(米資格認定委員会と提携した上級資格)の2種類。

    AFP資格は、協会指定の講習を修了後、指定試験に合格して協会に入会すると授与されます。

    CFPは、AFP資格認定者もしくは協会認定の大学院で単位の取得が必要です。

    天職⑤ 司書

    公共の図書館での「貸し出しや返却」「図書案内や相談」「資料の分類」「図書館資料の調査」など、様々な事が業務内容です。

    五黄土星にとって目録を作ることや資料の研究などは、」の要素とまじめにコツコツ続けていく要素を活かすことができます。

    新しい資料を発注したり古くなった資料を整理したりすることも、「死と再生」に繋がりやりがいを感じられるのです。

    司書の資格を取るには3つの方法があります。

    1. 大学、短大、高等専門学校を卒業後「司書講習」を修了する
    2. 大学、短大に在学中に図書館に関する科目を履修し、卒業する
    3. 3年以上司書補としての実務経験を持ち「司書講習」を受講する

      公共の図書館に就職を希望するのなら、公務員試験に合格が必須です。

      天職⑥ 遺品整理士

      故人が使っていた部屋を片づける仕事です。

      「整理」や「片付け」などは、リサイクルに繋がるため「再生」する要素に関わります。

      「処分する」方は、「終わらせること」に関わるので、どちらも五黄土星の性質を活用できる要素です。

      不用品回収といった仕事もありますが、より“やりがい”として感じられるのは、遺品整理になります。

      遺品整理士の資格は、民間資格で「一般社団法人遺品整理士認定協会」の認定講座を受講して課題レポートを提出し合格したら認定証書がもらえます。

      今後も伸びていく仕事で、経験を積めば独立開業も夢ではないです。

      まとめ

      五黄土星は、非常に強い星ですから自信に満ち溢れている時には、何事も良い調子で進みますが、一旦自信がなくなると自分を責め続けてしまいやすいです。

      良いときと悪いときの落差が激しいので、必要以上に落ち込まないようにするなどメンタルバランスに気を付けましょう。

      集中して研究にも打ち込めるので、専門性のあることに、とても相性が良いです。

      人が嫌がるような仕事で成功する運気もありますので、コツコツと続けていると高収入の仕事に変わっていくことも大いに期待できるでしょう。

      晩年運で独立することに向いています。

      中年以降に大きな成果となって、花開く人も多いでしょう。

      九星別の適職&天職の記事はこちら
      あわせて読みたい
      一白水星の適職&天職を徹底解説!向いている仕事を九星気学で知る 一白水星の人の「適職」、そして「天職」は何でしょうか。 結論から言うと、一白水星は「水」 の性質を持っていますので、まず水に関連する事が、持てる力を発揮できる...
      あわせて読みたい
      二黒土星の適職&天職を徹底解説!向いてる仕事を九星気学で知る 二黒土星の人の「適職」、そして「天職」は何でしょうか。 二黒土星は、「土」の気の中でも、母なる大地の性質です。 豊かな田畑のように、大切に、忍耐強く人を育てて...
      あわせて読みたい
      三碧木星の適職&天職を徹底解説!向いてる仕事を九星気学で知る 三碧木星の人の「適職」、そして「天職」は何でしょうか。 三碧木星は「雷」の象意です。 「雷」は勢いがあり、まっすぐに伸びていく若芽のような性質がありますので、...
      あわせて読みたい
      四緑木星の適職&天職を徹底解説!向いてる仕事を九星気学で知る 四緑木星は「風」のイメージです。 風は、一つのところにとどまっていられない性質ですから、自分から動いていくことがポイントとなります。 そして、物事を整える事も...
      あわせて読みたい
      六白金星の適職&天職を徹底解説!向いてる仕事を九星気学で知る 六白金星は「天」の象意で、「忍耐力」「責任感」「知性」「指導力」を生かして頭脳を使う仕事と相性が良いです。 先を見通す力があり、苦労があっても物事を成し遂げる...
      あわせて読みたい
      七赤金星の適職&天職を徹底解説!向いてる仕事を九星気学で知る 七赤金星は「沢」を表し、人々に潤いを与える水の気質を持っています。 人を喜ばせることで、自分も喜べるような事が大好きです。 人当たりが良く「世渡り上手」ですの...
      あわせて読みたい
      八白土星の適職&天職を徹底解説!向いてる仕事を九星気学で知る 八白土星の象意は「山」で、これと決めたら動かない「強い意志」や「根気強さ」と「実直さ」や「まじめさ」を持っています。 何事も決めるまでは色々と目移りすることも...
      あわせて読みたい
      九紫火星の適職&天職を徹底解説!向いてる仕事を九星気学で知る 九紫火星は、燃えるような情熱を持った「火」の性質です。 好奇心が旺盛であれこれ手を出しやすく、「熱しやすく冷めやすい」移り気なところがあります。 器用貧乏にな...
      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      目次